PECHEDENFERのブログ

Le rayon d'action illimité. D'une véritable ruche bourdonnante.

2016年版BAエグゼクティブクラブ上級会員更新戦略

ここでの関心は、Silver会員、Gold会員になるためのtier pointsを①安く②早く③多く獲得できるルートです。航空券の価格が昨年から変動したため、効率の良いルートも少し変わります。

f:id:PECHEDENFER:20151210124323j:plain

 

・CX CTS発DPS往復ビジネスクラス 560 pts

諸経費込みで14.5万円という価格も見つかりました。HKGでの接続は決して良くありません。ついでに香港も見ていく気があれば、ポイントの効率は一押し。しかし首都圏の住民がバリに行くのに札幌経由とは、人にどう説明するのでしょうか。人には話さず旅行する方が良さそうです。HND-CTSJALのクラスJで往復すれば、さらに80 pts加わります。

 

・CX CMB発CTS往復ビジネスクラス 560 pts

聖地コロンボの発券も最近は安くありません。やはり14万円ぐらいです。ただし年中この価格が見つかるようです。帰ってくる日が一日遅かったりしないよう。HKGでの接続には注意。コロンボまでの片道航空券は、12月からアエロプランで無料航空券が取れます。TGのビジネスクラスが取りやすいようです。50,000 milesです。この発券は今までできなかったので、来年から定期的な聖地巡礼を行う環境は良くなりました。

 首都圏の住民ならHND-CTSJALのクラスJで飛んで、合計640 pts。これは、CTS発DPS往復ビジネスクラスの場合と同じ。

 

・MH BKK発NRT往復ビジネスクラス 360 pts

ウェブ上で時々出てくる料金が、諸経費込みで25,050 THB。日本円で85,000円台で買えます。上の2例より、少し単価は安くなります。

 もしかすると滞在日数14日までとかいう制限が付くかもしれません。するとある期間、「バンコク通い」を行うことになります。最初の日本からバンコク行と最後のバンコク発日本行を片道航空券でとり、MH4往復で1,440 pts。もう少しでGold会員ですね。これなら1ヶ月毎週(5往復)バンコクで、大部分が片付きます。ネオバーツランとでも言うのでしょうか。周囲の人からいろいろ誤解されそうですが、がんばりましょう。

 ついでにSPG修行もできます。休日のアソークにBAの日本会員が大勢出現するようになったら、雰囲気が少し変わりそうです。

 

・MH NRT発BKK往復ビジネスクラス 360 pts

別にバンコク以外の東南アジア便でよいのですが、マレーシア航空は来年もちょこちょこセールをやってくれそうな気配です。直近では11月9日から11月27日まで販売、搭乗が1月5日から2月5日、2月15日から3月31日という内容でした。時々行うので、その時を見逃さないようアンテナを張っておく必要があります。BKK発券のセールよりは高いのですが、かなり競争力のある運賃でした。確かNRT-BKK便で120,000円ぐらいだったでしょうか。

 

・MH TPE発BOM往復ビジネスクラス 560 pts

これは昨年からやや値が上がっています。昨年は10万円ぐらいでチケットが取れましたが、少し調べたところ14万円ぐらいのものしか見つかりませんでした。去年試しに利用してみたのですが、台北までは別の方法で行く必要があること、時間が随分かかることから、修行ルート認定してもよいのではないでしょうか。個人的には価格が破格でない限り、魅力を感じません。ムンバイは、そこがインドであることを考えると、そんなに悪い町ではありません。ただ、インドのビザは面倒ですね。

 

・JL 国内線往復 クラスJ 80 pts

短距離、高頻度ですから、休暇を取らずtier pointsを獲得することにかけては、優れています。一般に値段も高くはありませんが、単価に直すと上記のMHやCXの便の方が良いはず。予約クラスがよくわかりません。チケットの割引区分と予約クラスが対応しているかどうかすらわかりません。例えば、特便割引21が区間や季節によって違う予約クラスになっていてもわかりません。今年乗ったHND-ITM往復では、先得割引で80 ptsもらいました。

 

・GWのBA便エコノミー

他の欧州系キャリアより、GWでの値段上がりが穏やかなようです。特に安いわけではありませんが、BA4搭乗に頭を悩ますような場合は、この時期を利用して思い切ってヨーロッパに飛んでしまいましょう。当然、LHR経由欧州一都市の往復となります。

f:id:PECHEDENFER:20151210124245j:plain

 

総じて言えば、海外発券の必要性は去年同時期より低い気がします。