PECHEDENFERのブログ

Le rayon d'action illimité. D'une véritable ruche bourdonnante.

SU261:SVO-CDG ビジネス(その1)

ターミナルDに到着。出発もターミナルDのはず。

 

意味の無いトリック

機材入れ替えって、2つのフライトの乗り継ぎとどう違うのか、なんて疑問に思ってはいけません。労力の無駄です。便名が同一で、通しで乗るとマイルも最短距離で計算。ただしNRT-SVO-CDGの距離とNRT-CDGの距離はほとんど変らないので、影響はありません。こんなところですか、注意しなくてはならないことは。

 成田からの搭乗客のうち、SU261をパリ行きとして利用したのはごく一部です。たぶん1割ぐらいでしょう。ヨーロッパ各地への乗継もあるでしょうが、多数派はロシアに用があるようでした。Air France日本便で、仏語話者比率が異常に高いのと違い、ロシア語に堪能な外国人客は多くありません。というか、見かけませんでした。

f:id:PECHEDENFER:20160922210057j:plain

この瞬間、SU261は出発と到着の両方に案内があるはずです。出発は17:55定刻、17:15搭乗開始予定です。ラウンジに行くのももったいないので、空港内観察をします。古くて暗いという前評判でしたが、特にそういう印象は持てません。

f:id:PECHEDENFER:20160922210724j:plain

予告された22番ゲートには、すでに機材が待っています。

f:id:PECHEDENFER:20160922210838j:plain

雨はやみました。ところが、いつまでたっても搭乗が始まりません。そして出発時刻の17:55になってゲート変更が告げられます。新しいゲートは5。またバス移動になりました。18:10に搭乗開始。

f:id:PECHEDENFER:20160922211359j:plain

やれやれと。偉大なるロシアの大地に足を下ろす搭乗客たち。そして足早に立ち去りたい搭乗客たち。

f:id:PECHEDENFER:20160922211558j:plain

階段をよじ登るのは、ヨーロッパ的です。

 

どうでも良いこととなりましたが、22番ゲートに止まっていた機材はどうなったのでしょうか。

 

機内

乗り込むと、近距離用ビジネスクラス。シートは少し大きく、椅子としての機能以外はありません。

f:id:PECHEDENFER:20160922211807j:plain

隣では少し不穏な様子が。搭乗用の移動式階段に屋根があります。高級品ですね。

f:id:PECHEDENFER:20160922211844j:plain

この様子を上から眺め、ウェルカムドリンクはChampagne Ayala。

f:id:PECHEDENFER:20160922212343j:plain

今も昔もChampagneの良い顧客、ロシア。ドアクローズは18:33、18:38にはプッシュバック、18:50に離陸していました。特に遅れはなしです。

 

SVOーCDGは1,530 miles。近距離のフライトです。しかしアメニティは出ます。SVO発国際便で共通のようです。

f:id:PECHEDENFER:20160922221913j:plain

どの航空会社でも女性のクルーを「商品化」していますが、Aeroflotは凄みがあります。IFEの案内は、NRT-SVO間とは異なるようです。

f:id:PECHEDENFER:20160922222052j:plain

新聞にはフランス語もあります。これは電信版を印刷したものです。

f:id:PECHEDENFER:20160922222200j:plain

有難く読ませてもらいます。ビジネスクラスで電信版までサービスするのは、珍しいと思います。

 

出発

ドアクローズは18:33、プッシュバックが18:38と、少し遅れます。(定刻17:55出発)離陸のために滑走路に向かう頃には、雨はすっかりやんでいます。

f:id:PECHEDENFER:20160922222527j:plain

ここから離陸。路面も乾燥しました。

f:id:PECHEDENFER:20160922222733j:plain

順調に高度を上げます。

f:id:PECHEDENFER:20160922222919j:plain

いろいろあったけれど、モスクワよ、さようならと別れを告げます。

 

この機材には個人モニターが無く、保安の解説は生体実演です。とにかく遅ればせながら、セキュリティのチェック。

f:id:PECHEDENFER:20160922223146j:plain

 

今日も西から昇る太陽

機体は安定しており、すぐに雲の上。

f:id:PECHEDENFER:20160922223815j:plain

すぐにサービス開始。

f:id:PECHEDENFER:20160922223833j:plain

もちろん、始まりはいつもの通り。音楽ではPreludeか、ouvertureか。

f:id:PECHEDENFER:20160922225536j:plain

これはCortese。ワインリストは、NRT-SVO便と変らず。オードブルは鮭のマリネ。betteraveに漬けたと言うことで、赤色の鮭。こういう色彩感は全く日本人の趣味に合いませんが、味は別に悪くありません。

f:id:PECHEDENFER:20160922230034j:plain

パンは外れがないようライ麦と小麦の混合を。NRT発と同じものです。パンはモスクワから運ぶようです。

 これとは別に鴨のムネ肉、フォアグラ、柑橘類による味付けみたいな皿も選択できます。メインは仔羊を選択。

f:id:PECHEDENFER:20160922230840j:plain

麦飯がロシア。しかし機内で骨付き肉は食べにくいのでした。

 

このフライト、実は「西から太陽が昇る」フライトでした。この原因は、おもに高度の上昇にあります。そもそも西に向かって飛んでいるので、キャビンからの観察は簡単ではありません。

f:id:PECHEDENFER:20160922231350j:plain

ヨーロッパでは緯度の関係から、この超常現象に時々出くわします。南向きのフライトの方が観察しやすいのでした。もっとしっかり追跡できたことがあります。

AF6272:ORY-BODエコノミー 西から昇る太陽 - バス代わりの飛行機

 

今日のフライトでは、気が付いた客が他にもいました。

 

デザートはスキップしてコーヒー。

f:id:PECHEDENFER:20160922231822j:plain

食事の締めに板チョコを配ります。香港ベースの某航空会社が失った、美しい習慣が生きています。