PECHEDENFERのブログ

Le rayon d'action illimité. D'une véritable ruche bourdonnante.

国境近くの都市と空港:カタローニュ(=カタルーニャ)編

ヨーロッパという地域は、様々な国、民族が入り乱れてきました。過去には立派な国家として存在していても、現在は一地方扱いになっている「国」はかなりあります。だいたい独立運動が存在しますが、独立派と残留派の勢力が拮抗しており、自治権拡大派も絡むケースがほとんどです。動きはあっても、実際には起きないという状態が何十年も続きます。

 

ヨーロッパ史の生き証人として無視できない国

そうした国の代表格がカタルーニャ。一度は、アラゴン王国連合王国を成し、地中海の大帝国となりました。サルデーニャもコルシカも領土でした。現在は共に独立国家ではありません。しかしスペインのカタルーニャ自治州、フランスのルションの一部、アンドラは確実にカタルーニャです。

 

カタルーニャ語は健在で、アンドラ公用語になっている他、カタルーニャ自治州公用語。日常的に使われ、日刊紙もあります。よく独立の話が出ますが、独立国に近い実質も手にしています。

 

カタルーニャの中心都市は、今も昔もBarcelona。標識がMadridより、はるかにわかりやすい都市です。カタルーニャ語は、スペイン語よりフランス語に近いので...。カタルーニャ人はよく瓜類を食べるところなど、スペイン人にしか見えないのですが、カスティーリャの人からすると、フランス人に近く見えるのでしょうか?

 

ヨーロッパには偶然で国家として存続しているアンドラサンマリノルクセンブルグリヒテンシュタインなどの極小国も存在します。カタルーニャが独立国家ではないのも、やはり偶然。独立派、残留派にかかわらず、カタルーニャ人はそう認識しているはずです。

 そこで調べてみました。Barcelonaの勢力を。

f:id:PECHEDENFER:20161204142727j:plain

 

Perpignanの空港となるか、BCN

フランス側では、カタルーニャの大都市はPerpignanとなります。ここにも空港はあります。ただしParis ORYをつなぐAir Franceがほとんどです。他はごくわずか。7-8月には臨時便が数多く設定されますが、冬期は

ORY 週21便、CRL 週2便、STN 週1便

と、一応ベルギーとロンドンに便を持つものの、国際空港と胸を張るには難しいレベルです。

 一方、Barcelona El-Prat 空港(BCN)は年間 3,500万人の旅客が利用し、Madridに次ぐスペイン第二の空港。規模が違います。BarcelonaからPerpignanはピレネー越えを含みますが、200 km、2時間の行程。文化、歴史を共有する住民が多数いるという状況を考えると、シャトルを運転しない理由はありません。

 

調べてみましたが、シャトルの定期路線はないようでした。その代り完全予約制のミニバンタイプのバスが利用できそうです。

www.perpicat.com

完全予約制のミニバン空港シャトルは、北米やオーストラリアではごく一般的に使われています。大型路線バスでは採算がとりにくいけれど、ある程度の需要がある場合、利用者にとっても利便がよいサービスです。Perpignanは人口 12 万人。Barcelonaへは結構な山越えがあるので、こんな規模で十分なのではないのでしょうか。

 

日本から行くPerpignanへの場合でも、BCNは選択肢になります。EUの時代になって、国境を越えるのが非常に楽になったため、こういう移動はますます一般的になるはずです。