PECHEDENFERのブログ

Le rayon d'action illimité. D'une véritable ruche bourdonnante.

フライングブルーのフラッシュ・プロモーション

忘年会、宴会、オフ会...名称はいろいろですが、年末のパーティの案内が届く季節となりました。確かに11月も半分過ぎているので、当たり前のこと。個人的には忙しくて、何もできないうちに年の暮れ。かなり残念な 2018 年です。しっかり反省したいところですが、パーティには出るか、出ないかさっさと決めて回答しなくてはなりません。駐日某国大使館のレセプションは思案中。自宅のごく近所なので、出席も負担にはなりませんが、この種のパーティは鬱陶しいのですね。

 

フライングブルーの新しいプロモーション

LCCが航空券の販売で時々行うフラッシュセール。24~72時間などという短い期間に、極端に安い航空券も含め、数限定で販売するマーケティングです。これはレガシーキャリアにはそぐわないのですが、近年では1週間に限って 20% off などという、LCCからしたら穏やかなセールが行われることがあります。

 

今週に入って知らせがあったのは、フライングブルー。マイレージプログラムなので、航空券の販売ではなく、特典航空券交換に必要なマイルを割引くプロモーションです。

f:id:PECHEDENFER:20181115122418p:plain

11月の14, 15, 16日に限った、特典航空券の「大安売り」。日付の書き方が特売風ですね。旅行期間は、2019年1月1日から3月31日です。

 

路線は限られます。北東アジアでは、

大阪(関西)とヨーロッパ全就航都市間のエコノミークラスが片道20,000 miles

の他、

北京(首都)とヨーロッパ全就航都市間のビジネスクラスが片道55,000 miles

があるぐらいです。これらの路線は双方向でプロモーションが適用されます。利用会社はエールフランス及び KLM。

f:id:PECHEDENFER:20181115123447p:plain

 

ヨーロッパ内路線に関するプロモーションは、全てエコノミークラスで、パリまたはアムステルダムの出発または到着。双方向可能で、片道に必要マイルは次のようになります。

 

  4,000 miles : CDG-TXL, AMS-EDI

  5,000 miles : AMS-DUB, CDG-MXP, CDG-NAP, AMS-OPO, AMS-ARN

  7,000 miles : CDG-BIO

  8,000 miles : CDG-ATH

10,000 miles : AMS-LED

 

アテネサンクトペテルブルグに必要マイルが多いのは距離のせいでしょうが、その他の近距離路線では距離と必要マイルの相関は高くありません。いろいろな思惑が関係しているようです。パリ-ベルリンは格安です。

 

長距離路線では、ヨーロッパの就航全都市との間にプロモーションが設定されます。利用会社はエールフランスと KLM。片道に必要なマイルは以下の通り。

 

La Habane : PY 34,000

Lima : Y 20,000

Mexico City : PY 35,000 miles

Nairobi : PY 28,000

New York : Y 14,000

San Francisco : Y 17,000

Toronto : C 35,000

Vancouver : Y 15,000

 

バンクーバーからAF-KLMが就航するヨーロッパの一都市への往復が 30,000 milesというのは格安。

 

プロモ・マイルとの関係

この3日間だけのプロモーション、何を考えて実施したのかよくわかりません。気になるのは、従来からある月替わりの Promotion en Miles との関係。

 

定例の Promotion en miles (Primes Promoという言い回しもあります)には、以下の特徴があります。

(1) プロモーションは月替わり。

(2) 予約はその月内。現行のプロモーションでは11月1日~11月30日。

(3) 搭乗は翌々月初日から2か月間。現行のプロモーションでは1月1日~ 2月28日。

(4) パリかアムステルダムで発着する区間が対象

(5) 特典航空券に必要なマイルの割引率は、(最低値の)25 ~ 50%。

 

対象となる路線は、大体決まっています。日本からは、ここのところ毎年10月に大阪(関西)-パリ間のビジネスクラスが 50%引きで出ます。つまり搭乗期間は 12月 1日から 1月31日。必要マイルは片道 50,000、往復 100,000。

 

今度始めたフラッシュ・プロモーションでは、

 

(1) いつ行うか定かではない。

(2) 初回実績としては、予約期間は公示の翌日からその日を含めた3日間。

(3) 搭乗時期の開始日は同じようなもので、期間は3カ月に延長。

(4) 欧州内は2都市間路線が対象。長距離便は欧州の全就航都市へ乗り継げる。

(5) 必要マイルの割引率は、(最低値の)75%にもなる他、設定に大きな幅がある。

 

と、趣がかなり変わりました。プロモーションを提供する側で、自由度が大きくなった感じです。これは当然のことながら、顧客の側で条件が合えば、かなりお得なマイルの使い方ができることを意味します。

 

11月の Promotion en miles のページ。今回のフラッシュ・プロモーションの案内も表示されています。

f:id:PECHEDENFER:20181115181027j:plain

 

公表されないでしょうが、設定が大胆になったことから提供席数にも大きな幅があると思います。短期間の大胆なプロモーションを出せるようになった理由の一つは、ビッグデータ処理でのノウハウの蓄積でしょう。このプロモーション、今後も時々行うことになるだろうと思います。