バス代わりの飛行機

Le rayon d'action illimité. D'une véritable ruche bourdonnante.

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

背後で何を進めるのか

相変わらず BA のプログラム刷新に関するお話です。BA に物申したい会員が多いはずですが、様々な理屈の前に航空会社は (1) 利益増大を図る (2) 経費抑制を図る (3) ブランドの向上・維持を図る (4) サービスの拡大 (種類、質、量) を図る ことを思い出す必…

The BA Club:JAL 国内線の試算

4月以降の BA のプログラム。日本在住なら JAL 国内線の活用が気になります。Avios については現在の Executive Club から変更はないようですので、調べるのは Tier Points。短距離の代表である HND-ITM と長距離の代表である HND-OKA で調べれば、傾向の把…

4月の準備:沖縄初訪問

4月 1日にスタートする The British Airways Club への準備です。 その動機 日本国内で気軽に Tier Points を稼ぐとなると、4月以降は距離も重要になります。これは現在の Executive Club には無い要素。東京在住だと JAL の HND-OKA 路線のクラス J は便が…

Avios 獲得に有利なプログラム

現在 Avios は、LCC の Vueling を除くとブリティッシュエアウエイズ (BA) Executive Club、フィンエア (AY) Finnair Plus、イベリア航空 (IB) Iberia Plus、カタール航空 (QR) Privilege Club、エアリンガス (EI) Aer Club の 5プログラム共通通貨となって…

3つのニュース

JAL は A350-1000 をパリに JAL が導入した国際線最新鋭機の A350-1000 は大評判ですが、ついにパリの空にも飛来することに。羽田 CDG 線は 5月 1日から隔日運航を始めます。さらにロサンジェルスへも本年の夏スケジュール中に就航予定。 現在 JAL は JA01WJ…

羽田-沖縄 41往復で何ができるか

The British Aiways Club が 2025年 4月 1日に始動します。BA に支払う航空券代£1 が 1 Tier Points (TP) に換算され、1年間に 20,000 TP以上獲得することが Gold 会員基準。JAL 国内線予約クラス I で搭乗して BA Club に登録すると、飛行マイルの 25%が …

BA 5:LHR-HND Club World

今では東京線は花形路線とは言えず、よく欠航します。この時は無事に飛びました。 ロンドンでは型どおり Galleries South Lounge に。Executive Club が The British Airways Club になり、会員離れが起きそうな 2025年 4月以降、会員資格変更の影響が現れる…

Tier Points:ゲームの要素を徹底排除する BA

一般的に言って、特典マイルより Tier Points (TP) の方が支払金額制導入の影響が大きいようです。発想を逆転させる必要があります。 東京-ロンドンで調べてみたところ 4月 1日より The British Airways Club では支払£1 あたり 1 TP 得られます。各会員テ…

2つのニュース

Lufthansa のプレスリリース ITA の株式41%取得が最終段階に入ったという内容ですが、ITA のプログラム Volare に関する情報も含まれています。2, 3 週間後に Volare の会員はポイントとマイルを Volare でも Miles & More でもどちらか一方のプログラムで…

草刈り場と化す Executive Club

多くの人が予想できた動きです。ブリティッシュエアウェイズの Executive Club が 4月 1日に刷新します。致命的な改悪になる会員が多そうなので、競合するライバルがステータスマッチを仕掛けています。 2024年12月30日の発表に対して、2025年 1月14日には …

A3 614:ATH-CDG エコノミークラス

エーゲ航空としては長距離になるパリ便。フライト時間が3時間20分ぐらい。 小さくて、人がいる方のラウンジを使います。Schengen 外路線は加盟国が増えているため、徐々に減少。一方でラウンジ面積は大きいままなので、人がまばら。こちらのラウンジがその分…

久しぶりに顧客プログラムを丁寧に調べて雑感

ひょんなことから年明け早々、ロイヤルティプログラム (LP) を勉強してしまいました。まずは公表内容から The British Airways Club の把握、そしてエメラルド会員資格の獲得・維持という視点から、Finnair Plus、Frequent Flyer、Mileage Plan の情報収集で…

新たな Avios 利用航空会社

Loganair (LM) が 2025年中にその顧客プログラム Clan Loganair に Avios を採用することになりました。https://www.loganair.co.uk/our-story/latest-news/2025/loganair-expands-it-s-customer-benefits-by-joining-avios-scheme/ British Airways (BA), I…

A3 971:TIA-ATH エコノミークラス

2025年の初フライトはエーゲ航空。Miles+Bonus の会員ですから、ありふれた年の始まり。出発空港はティラナ国際空港。ヨーロッパの最貧国の一つで、山が美しいアルバニアの首都空港。 アルバニアはイスラム教徒56.7%、ローマカトリック10%、正教徒6.75%、ベ…

Mileage Plan でエメラルドになるなら

アラスカ航空の Mileage Plan については、日本語の優れた紹介があります。 【2024年10月最新】ASアラスカ航空マイレージプログラム:MileagePlan(マイレージプラン) プログラム全般に関してはこのサイトを参照していただくとして、この記事ではエメラルド…

ギリシャからの手紙

ギリシャからの手紙なんて歌謡曲の題のようですが、このブログでギリシャといえばエーゲ航空に決まっています。 会員カードが先週ようやく届きました。11月24日の更新後すぐに請求したので、45日以上経過しています。こんなのんびりしていては、搭乗に間に合…

成田空港 T1 プレミアラウンジ

成田空港第一ターミナル北ウイングに位置します。種明かしをすると、以前のデルタ航空スカイクラブが看板を架け替えただけ。ただし飲食物はよくなっています(特にチーズとワイン)。 出国後3階のコンコースを第1サテライトへ向かいます。15番ゲート付近で建…

Frequent Flyer でエメラルドになるなら

Frequent Flyer はカンタスのプログラムです。ワンワールドのエメラルド会員になるティアはプラチナとプラチナワン。このうちプラチナが低い会員ティアで、獲得には年間 1,400 Status Credits、更新には年間 1,200 Status Credits 必要です。獲得、更新とも…

Finnair Plus と The BA Club の会員ティア基準

直前の記事の補足です。The British Airways Club が Tier Points に金額基準を導入、導入済みの他社プログラムと「価格」を比較可能になりました。同じワンワールドに加盟するフィンエアーの Finnair Plus と並べると、BA の「価格」基準がいかに高く設定さ…

Finnair Plus でエメラルドになるなら

日本在住で Finnair Plus に入会、ワンワールドエメラルド会員 (Platinum membership) を獲得、維持する時の費用の試算です。 会員年度は入会時に始まり、Tier が上がるとその時が新たな会員年度開始の基準日となります。https://www.finnair.com/fi-en/finn…

BA322:LHR-CDG Club Europe

MCT 割れの予約 BA8 から乗継。航空券購入時には接続時間は 95分ありました。その後スケジュール変更があり、BA8 便は 5分遅く到着、BA322 便 20分早く出発になります。変更後の接続時間は 70分。ロンドン LHR 空港ターミナル 5 の MCT は、2024年 1月に 60…

2025年ワンワールドエメラルドにこだわるなら

BA は「JAL のマイルが貯まる」だけの存在に 4月1日に開始する The British Airways Club は、Tier Points 獲得が支払金額制。Executive Club 時代にあった LHR-SOF などの穴は存在しなくなります。提携各社の利用は (フライトマイル) x (会社別、予約クラス…

BA 8:HND-LHR Club World (その3)

搭乗記の分割を「美学に反する」的に嫌う人は多いのですが、私にとってブログはメモなので分割は検索に都合が良いのです。まとめる機会があれば取捨選択して簡潔にします。そしてそんな機会は訪れません。 Between dusk and dawn ジョニ黒のグラスを空けて、…

BA 8:HND-LHR Club World (その2)

慣れているのでそれほど気にしませんが... BAの機内サービスで他言語を聞かないことが年々増えていることは、指摘してもよいと思います。乗務員チーム単位で見ると、結構な多言語対応なのですが、しゃべることがない状況。羽田線でも乗務員が日本人かどう…

BA 8:HND-LHR Club World (その1)

12月30日に The British Airways Club 爆誕が電撃発表されましたが、どんな角度から検討しても massive な会員離れが懸念されます。タイミングが悪いけれど、年末の搭乗記を順次アップロードします。 年末休暇開始時の羽田国際線ターミナル ほどほどに煌びや…

新プログラム The British Airways Club:雑感

年の末、衝撃波の発生源となったブリティッシュエアウェイズの発表。 British Airways がロイヤルティプログラムを全面改訂 - PECHEDENFERのブログ おかげで大晦日~元旦は、この話を消化するのに手いっぱい。とんだ年の変わり目になりました。Thank you, BA…

新プログラム The British Airways Club の特徴と見込み

BA の顧客プログラムになる The British Airways Club は、搭乗以外の利用が会員ステータスの獲得、維持にカウントされます。この点については大西洋対岸の米国三大手のプログラムに類似します。 イメージされる会員像 米国三大手と大きく異なる点は、クレジ…

新プログラム The British Airways Club の攻略法

年をまたいで関連記事を書きます。悪いのは12月30日に重大発表をした BA。 日本の住民の立場から:今まで British Airways はマイレージプログラムを 2025年 4月 1日に刷新します。現在発表されている内容は、昨日の記事にまとめました。 British Airways が…